
2022.06.28
ラオスの今日
2年半ぶりのラオスへ5
続きを読む
MENU
2022.06.28
ラオスの今日
2年半ぶりのラオスへ5
続きを読む
2022.06.28
ラオスの今日
2年半ぶりのラオスへ4
続きを読む
2022.06.28
ラオスの今日
2年半ぶりのラオスへ3
続きを読む
2022.06.28
ラオスの今日
2年半ぶりのラオスへ2
当社植林地 ①ラオス―日本友好公園 コロナ前に植樹した木々が立派に育っているのに感動 ...
続きを読む
2022.06.28
ラオスの今日
2年半ぶりのラオスへ1
2年半ぶりにラオスうに行ってきました。目的は、炭の生産、植林にコロナ禍でも継続して頑張ってくれたラオスの人たちを激励と感...
続きを読む
2021.11.15
ラオスの今日
ラオスの備長炭工場に体温カメラを設置
ラオスのビエンチャンも毎日500人もコロナに感染してます。 私の工場の人間がコロナにならぬよう体温計を設置しました。 ...
続きを読む
2021.09.14
ラオスの今日
ラオスのオガ炭工場
続きを読む
2021.06.03
ラオスの今日
6月1日はラオスの植樹祭です
続きを読む
2021.05.05
ラオスの今日
ラオスは5月20日までLock Downを延長します
続きを読む
2021.01.04
ラオスの今日
ラオスに緑を!
この土地は約100㌶あり(甲子園球場の80倍)あり植林と同時に備長炭、オガライト、オガ炭を製造。今、この工場での技術、製...
続きを読む